あぁ、どうして、もうこんなに難しい仕事が私にまわってくるの?と怒り心頭のあなた、あなたの怒りをわくわく、ウキウキに変えましょう!あなたの、マインドセットイノベーター、ユキーナ ・サントスです。

会社や他の人から、生血を吸われている、と思ったら、相談してみませんか?

カウンセリングやってます!

今日は「下請けいじめ」なのか、育てられているのか?このテーマを考えたいと思います。ちなみに搾取されている、は英語でsqueezed といいます。搾り取られているのか、それともTrained、教育されたのか、ということです。

中小零細から中堅へ、そして大企業へと成長するには何が必要か?これについて、京セラの創設者稲盛氏が言っています。創業初期の京セラの1番のお得意さんは松下さんというお話でした。松下さんの要求は大変厳しかったと稲盛氏はおっしゃいます。

松下さんに部品を収めている中小企業の親父さんには、二通りのタイプがありました。3分の2位の人たちは大変な不満を持っていて、「松下も最初は中小企業やったやないか。それからちょっと大きくなったら、威張りくさって」などとしょっちゅう文句を言っていました。しかし結局そんなところは大抵つぶれました。私はそんな文句を言っても始まらないと思い、値切るのならば値切ってみろ。それでも自分は頑張るとばかりに最後には開き直ってしまいました。・・・もういくらでも結構ですよ、値段はそちらで決めてください。そのかわり一度決めたら、もうそれ以上の値引きは言わないでください。私がどのように努力し、どれだけ儲けようと黙っていてください。するとべらぼうに安い値段を提示されましたが、私は黙ってその「言い値」を飲みました。

そしてどうやったらその値段で採算が取れるか、必死に考えました。大学出の従業員には、「大学で少しは勉強してきたやろう。品物をどう安く作るか考えるのが、勉強してきた値打ちや。とにかく、どこよりもとことん安く作れる方法を考えて欲しい」と指示して、みんなで生き残りの道を探りました。大企業に値切られ、生き血を吸われると発想した経営者は自滅し、私のように「下請けいじめは愛のムチ」と発想してその困難に敢然と立ち向かったところだけが生き残ったわけです。

稲盛氏はこのようにおっしゃっています。

→ 私は深く考えさせられました。自分がいかにおろかであったか思い知らされました。

日本企業で働いていた時、ここで書いているように、生血を吸われていると思いました。

エネルギーをここに吸い取られている、時間とエネルギーを無駄にしていると思ったのです。けれども、会社の資源を無駄にしていたのは自分だったのだと思います。当時たくさんの仕事をさせていただきました。JRの本社ビルや表参道ヒルズなどいわゆるトロフィーアセットといわれるものをたくさん担当させてもらいました。当時は、難しい仕事を押し付けられる、と思っていた自分が、いかにバカだったか、と思います。

例えば建物の中の一階から三階まではこれまでどおり、病院として使おう、けれども、四階から八階までは、あまり収益があがっていないので、別の用途にして貸し出そう、こう考えたとします。けれども、医療法人が所有者になっていれば、これができません。医療以外の目的で使用することができないのです。そうすると、建物を物理的に区分します。妥当な値段で他の法人に譲渡します。その後で、使っていない部分を賃貸に回すことができます。この一連の流れは、特別な手続きが必要です。

価値に応じて、一棟の建物の配分を考えてあげるのです。妥当な譲渡価格をいくつも検討してあげます。そして、それにしたがって、資産譲渡の「規約」を作ってあげるわけです。

これは誰にでもできることでありません。でも、以前の会社での経験で、私はこの仕事ができます。無駄なことは何一つないのです。育ててもらったは私の方でした。日本でやっていることは、技術的にも世界の最先端だと思います。これを英語にして世界中の専門家、行政、企業人に説明することができます。この能力は育てていただいた、与えられた、かけがえのないギフトだと思うのです。

育てらたのは私だったのです。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。