何で、子供からお金って言われると、あげちゃうんだろう

セビリヤ(せびり屋)の息子、娘、一喝しましょう!正しい小遣い普及委員会会頭、あなたの心に寄り添う不動産アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。

私、あまりテレビはみません。いろんな理由があるのですがメディアがコントロールされている、これが大きな理由です。

各国のメディアはいろんな特徴があります。アメリカ・ヨーロッパ等は、私が知っている限りメディアはいろんな意見を発信します。

私の知人のロンドン在住日本人、この方は家でロシアのTVをみています。そして一つの事件もいろんな角度でみているのですね。

トランプのロシアとの癒着もそうです。アメリカのTVはある特定の見方をします。でもロシアはロシアの見方をしているのです。

どちらも、相手の立場はとりいれないのですね。だから、一つだけをみることはしないのです。かわりに二つを両方見ます

二つをみると二つの立場を比べることができるのです。詳しくはこちらにかいています。
「真実は何?海外のニュース報道」

でも、日本のメディア、これは問題です。何が問題か、というと意見が一色なのです。

アベノミクスはいい、というとビバ・アベノミクス!!一色なのです。

野球選手の八百長発覚、全部の局・メディアが一斉にたたきます。

一つの意見を、全部の放送局が取り上げます。一つの意見を、全部の新聞が取り上げます。沖縄には新聞がありますが、どちらも同じ極左になっています。

中道がありません。これは極端です。明らかに意見がコントロールされているのですね。だから、私は、新聞・テレビをみないのです。

でも、実家にいくと、よくニュースをみます。そこで、毎日でてくるのはオレオレ詐欺ですね。60代、70代、80代の親のところに

子どもや孫を装ってかけてくる

という奴ですね。

私はこれを見るたびに思うのです。あぁ、この騙された人の心のブロックを解消すればよかった。

騙される前に、ブロックが緩んでいたらこんなことにはならなかったかもしれないな・・そんな風に思うのです。

もちろん、だます方が何倍も悪いのです。でも、事実は人の思いが作る、それがあるので、思い通りの事実がおこる。それもまた、本当のことです。

私はお金を取られる、と思っているとこんな目に合う。そういえる場合もあるのでしょうか?

親が子供にお金をあげる、その心理はいろいろです。

自分がケチだとおもわれたくない

寂しい思いをさせた、それを責められたくない

人と比べて、劣っていると思わせたくない

不自由な思いをしたらかわいそう

どれも愛情からでる思い

 

そうでしょう

でも、もう一歩考えてほしいのです。

寂しい思いをさせると、どうしていけないのか?

寂しい思いをさせる自分はなぜいけないのか?

寂しい思いをさせると子供にどんなことがおこるのか?

自分が非難されるから

自分が世間体がわるいから

自分が人から良く見られないから

子供が人から劣っているように見えるから

もっともっと理由がでてくるはずです。

そして、そこを掘り下げていくのです

そうすると、

お金をあげるのは、自分

自分の状態を良くするため

ではないか、と気づくことがあります。

自分のプライドのため

自分が負けたくない

自分の子供は優れていないといけない

自分の子供は認められないといけない

そんな思いはありませんか?

ここを緩めることが、こうした詐欺の被害をなくす、一番の近道だと思います。

親が子供にお金をあげる、これは何十年もかけて築いた習慣です。

別の見方をすればブロックです。

お金をあげると、親の心にとって都合がいい、親にとってメリットがある出来事、これが実現します。

だから、無意識で、お金をあげて解決しよう、そういうブロックができてしまいます。

この思いは、なかなか変えるのは難しいのです。

だから、自分の足でしっかりたって、自分で判断したい、そう決意したとします。

その瞬間にはこのお金に対するブロック、これを緩めることが必要なのです。

そうしないと、子供が本当に自立できないのです。そして、親も、お金のブロックで苦しむことになります。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

メルマガお申込みはこちら

まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら