こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。
今日は、春の体のいたわりかたについて、
ちょっとお話ししたいと思います。
私は、山本八栄子さんの食事の学校を
コロナの時に1年間受講しました。
何回かこのメルマガでも書いていますが、
この食事の学校のおかげで私は5キロ痩せました。
当時、持っていた服は、全部「ぶかぶか」で、
ほとんどの服を買い直しました。
結果として、自分が好みの服を
たくさん着れて良かったんですけどね…
さて、この食事の学校は、
やっぱり効果がすごいです。
食事の学校の教えの1つに、
甘いものルールがあります。
やっぱり女性は、甘いもの ( お砂糖 ) を
食べちゃダメと言われると、
余計食べたくなります。
だから、ルールを決めて食べる、
というのが八栄子さんが推奨するやり方です。
このルールは、
「週末だけ、心を満たすために
お菓子を食べてもいい」
というものです。
私もこれに従っていました。
ですが、週末に体がだるくなり、
仕事が思うようにはかどらないこともあるので、
仕事優先でこの3週間ぐらい、
週末の甘いものもやめていました。
その結果、毎日毎日の便通も良く、
また少し体の水分も取れて、
ほっそりしたかなとも感じています。
ですが、今朝、ふと甘いものが欲しくなって、
冷蔵庫の中にストックしておいた
お菓子を少し食べました。
そうするとね、本当に驚きなんですが、
5分後位に自分の手の指や足が
むくんでいるのがわかるんです。
めっちゃむくんでいるのですよね。
こわーーー!!
となりました。
お菓子は、チョコひとかけ、
お饅頭小1個、スナックのビスケット1袋です。
やっぱりお砂糖を取ると、
体の水分調整の機能がまずやられるのでしょうね。
むくみの原因としては、お菓子のほかにも、
昨日は夜遅くに海鮮丼を食べたりしたので、
胃が疲れていたというのもあると思います。
1年を通して、
食べものには気を付けた方がいいと思います。
食べ物について、気を抜いて良い季節は
あまりないんじゃないかと思いますが、
特に春は、体の毒だしを優先して行い、
毒があるものを入れないようにする、
こんな配慮が大切ですね。
あなたの体をいちばん大切にできるのは、
あなた自身。
やさしく声をかけるように、
春の体をいたわってあげましょうね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
私のカウンセリングセッションは、
算命学や、タロットなども使って、
皆さんが、人生を変えていくために、
今向き合った方が良いテーマと向き合うための
お手伝いをさせていただきます。
こうしたテーマと向き合うことで、
皆さんのメンタルブロックが少しずつ緩んでいき、
生きやすくなっていきます。
ご興味ある方は、下記から、お申し込みください。
意識を変えて、幸せになる、カウンセリングやっています。
不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。
不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。
皆様からのご質問も受け付けています。
tomizukayuko07
@462ctofn
ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら
不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら
経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら
女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら
まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら
不動産・国際ビジネス・ファミリービジネスアドバイザー、アブリールス株式会社のHPはこちら
カウンセリング募集中; ユキーナ・富塚・サントスのHPはこちら!
ユキーナ・サントス「頑張らない婚活」はこちら!
10月期英会話講座開講・ユキーナの英会話ブロック解消ブログ: 英会話のコツ こっそり確実レベルアップ はこちら!
UMIとつながる、合気道と生活・ビジネスを結びつけるサイト AibisNetwork
メンタルブロック解消で不動産問題がサクサク解決シリーズ
えっイメージ実現のため不動産売却?ブロック解消で不動産問題解決3
不動産問題解決で離婚も円満解決!ブロック解消で不動産問題解決4
号泣、不動産取引の奥にあるもの ブロック解消で不動産問題解決5