こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。

 

私は昨年の10月から、今年の1月まで、

山本やえこさんの食事の学校

というのを受講しました。

1週間のうち1日、朝昼晩、

自分が食べてる食事を写真に撮って、

Facebookの秘密グループにあげ、

内容をやえこさんに見てもらう、

というものです。

自分が食べている食事の内容について、

自分の食べ物の好みについて、

そして生活全般について、

やえこさんから、いろいろと

アドバイスをもらうことができます。

 

月に1度はZoom開催の勉強会があります。

そこで、私がなんとなく気になっている、

知り合いの女性について、

私からやえこさんに聞いてみました。

 

私は以前、ご縁があって、

この女性の結婚式に招待されました。

そこで、彼女について次のようなことがわかりました。

 

1. とても痩せているが、大食漢である

2. スイーツ、甘いものも大好き

3. 大好物は「いくら」

 

こうしたお話を聞きながら、

もしかしたらこの女性は、

妊娠が難しいかもしれないなぁと思いました。

その結婚式から半年以上経って、

この女性は妊娠を望んでいるけれども、

いまだ妊娠していない、ということを知りました。

 

そして、この女性について、

やえこさんのアドバイスを聞いていました。

やえこさんから言われた内容は下記です。

 

 
 1. まずは胃脾を整える (養う)

 2. 腎 (婦人科) を養う

 3. 卵(卵巣)を傷つけない

 

 

少しずつコメントします。

 

1. まずは胃脾を整える ( 養う )

太っている人と、大食いで痩せてる人、

タイプは大きく違いますが、

体系を引き起こしている、その原因は同じです。

どちらのタイプも胃と脾がまともに働いていないのです。

 

まずは、胃と脾が嫌うものを少なくしていく、

やめていくことが大切です。

胃と脾が嫌うものとは、

お砂糖、油もの、冷たいもの、です。

こうしたものを食べない、あるいは、

食べるとしても週末だけにするなど、

ルールを決めて食べていくことです。

おそらくこの女性は、

便通もあまり良くないのではないかと思います。

たくさん食べても、良く消化されず、

すぐ下痢してしまったりするのではないかと思います。

ですので、まずは胃が嫌うものを食べない、

このように注意して食事することができると、

胃と脾を養うことができます。

 

2. 腎 ( 婦人科 ) を養う

生殖やアンチエイジングを

つかさどっている臓器はです。

ですので、妊娠したければ、

まずはこの腎を養うことが大切です。

腎を養うためには、

これも胃脾を養うやり方と同じです。

腎を痛める食材をとらないようにすることです。

腎を痛める、ダメージを与えるものは、

主にお砂糖と乳製品等です。

 

「あなたは、乳製品をとっていますか?」

と聞くと、大体の女性は、

「ほとんど取っていない」と答えます。

ただ次のような質問に対してはどうでしょうか?

スタバでいつも何を飲んでいますか?

カフェラテやカフェフラペチーノ

とか頼んでいませんか?

パスタにいつもチーズをたくさんかけていませんか?

カルシウムを作るからといって

スキムミルクを飲んでいませんか?

グラタンやクリームシチューなどを

食べていませんか?

こうしたものは全て乳製品になります。

そして、もれなく腎を痛めます。

こうした食生活にしっかり意識を向けていきましょう。

ちなみに、私の知っている女性で、

乳がんになった方は、

ほぼ全員が日常的にチーズを食べている方でした。

 

3. 卵を傷つけない

「卵は卵を傷つける」と言われています。

この女性は、「いくら」などの魚卵が大好きなので、

婦人科系に負担をかけている場合もあります。

魚卵が多いと体の中に粘膜ができますから、

体の水はけも悪くなりがちです。

こうした粘膜は、もれなく婦人科系を冷やしていきます。

おそらく、鼻炎や副鼻腔炎に困っているかもしれません。

こうしたことも、妊活を頑張るのであれば、

ぜひ合わせて見直してほしいです。

 

 

こうした基本的な知識は、

小学生や中学生の時に習いたかったですよね。

そうしたら、

「自分のカラダは、

将来、赤ちゃんを産む体なのだから・・・」

と配慮することができたと思います。

ですが、今からでも遅くはないので、

しっかりと婦人科を養っていきましょう。

 

詳しくはこちらの山本八栄子さんの

ブログやメルマガに書いていますので、

見てみてください。

詳細はこちらをご覧ください。

https://ameblo.jp/naturalcaretouch/entry-12876723488.html

 

やえこさんの無料メルマガは毎日届きますので、

それを見て少しずつ、自分の食生活を

変えていかれると良いかと思います。

 

私のカウンセリングセッションは、

算命学や、タロットなども使って、

皆さんが、人生を変えていくために、

今向き合った方が良いテーマと向き合うための

お手伝いをさせていただきます。

 

こうしたテーマと向き合うことで、

皆さんのメンタルブロックが少しずつ緩んでいき、

生きやすくなっていきます。

ご興味ある方は、下記から、お申し込みください。

意識を変えて、幸せになる

カウンセリングやっています。

https://ameblo.jp/ohhappiness/entry-12342236211.html

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 こちらのブログの内容は、メルマガで配信しています。
 メルマガをご希望の方は、下記リンク より お申し込みください。

 

 

 

不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。

不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。

皆様からのご質問も受け付けています。

友だち追加

tomizukayuko07

@462ctofn

 

 

ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら

不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら

経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら

女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら

まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら