こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。
沖縄は、今週、やっと涼しくなってきました。
車に乗ってると、まだまだ暑く、
私はノースリーブで運転しているのですが、
車から降りて外に出ると、
涼しくてちょっと肌寒い風が吹いています。
内地(ないち)は、もう冬に向かって
ぐっと気温が下がってきていると聞きます。
この先、内地に出張することがあることを考えると、
もう今、このタイミングで夏物と冬物の
入れ替えをしなければいけないなと思っています。
さて、11月の最初の連休を利用して、
台湾の南部に行ってきました。
私はこれまで台北には、
おそらく10回以上行ったことがあると思います。
けれども、今回のように、高雄や台南といった
台湾の南部を見て回るのは初めてでした。
そこで今回、台湾南部を回って気づいたこと、
そこの文化や考え方などをお伝えしたいと思います。
台湾南部の特徴として、
今回は次のような発見がありました。
1 コピー文化
2 日本統治の影響
3 儒教と漢人統治
今日はまず、1番の「コピー文化」についてお話ししますね。
今回はご縁があって、最新の、地元・台湾の
高級タワーマンション等も拝見してきました。
そこで感じたことなどをまとめてみると、
彼ら中華圏の人々の「人まね・コピーをする気質」が
とても強いなということです。
コピー文化には賛否両論あると思います。
今回、台湾では特に、次の「コピー文化」の
メリットとデメリットについて考えました。
CHECK!
1 格の違い
2 すぐに飽きられる
3 コピーの方が儲かる
4 コピーは中華系だけではない
少しずつコメントしますね。
1 格の違い
最近は、シンプルだけれども、スタイリッシュという
建築のスタイルが好まれています。
例えば欧米系の4つ星・5つ星の高級ホテルなどにも使われている、
こちらのデザイナーさんの建築スタイルがあります。
もしかしたら、こちらのデザイナーも
着想や発想を別の建築スタイルから
得ているのかもしれません。
ですが、一応は、こちらは本家本元です。
これと似たような雰囲気の建築スタイル・デザインが、
地元の高級住宅に多く見られました。
こうした台湾の超高級マンションを買うのは、
アメリカのニューヨークやシリコンバレーなどで仕事をしたり、
学んできたりした台湾のエンジニアやIT起業家などでしょう。
彼らは、自分達がよく見慣れているデザインに近い
( というか、こうしたスタイリッシュなデザインをコピーしている )
台湾人が開発した高級マンションに親しみや憧れを感じるのでしょう。
ですが、作り付けの棚一つにしても、
そこに置かれてるオブジェにしても、
「とにかく、それらしいものをおけばいい」
という思いが見て取れます。
これを見ていると、
「あぁやはり、バッタものはバッタものだな」
と思ってしまうのです。
コピー作品には、オリジナルのデザインにあるような
一種の品格がないのです。
2 すぐに飽きられる
高雄港に近い地域は、港湾地域の物流で発達したところです。
そこには、古い倉庫がたくさんありました。
最近は、こうした古い倉庫を改造したり、
ディスプレイに気を配ったりして、
アートディストリクトとして観光客をよびこんでいます。
そして、ここで日本のキャラクター「ちいかわ」に
よく似たキャラクター商品を見つけました。
これが、本当に絶妙なくらい
「可愛くない!!」わけです。
「どうして、ここまで可愛くなく、作れるのだろう??」
と不思議になるほど「可愛くない」わけです。
ですが、「あっ!!これは日本の有名なキャラクターだ!」
と間違えて買ってしまう、
そんな台湾人もたくさんいるのだろうなと思いました。
そして、こうしたバッタものは、
やはり本当に人の心をとらえた作品ではないので、
すぐに飽きられてしまうわけです。
3 コピーの方が儲かる
オリジナリティー、アイディアを考えつくには、
莫大なエネルギーと資源 ( 時間、お金とエネルギー )
が必要になります。
「こうした莫大な投資をする奴らはバカだ。
無駄に金を使わないで、できたものだけを
サクっとコピーすれば良いではないか」
このような発想が、彼ら( 中華圏の人々 )
の頭の中にあるのでしょう。
そして実際、安かろう、悪かろう、
その時だけ人を騙して儲ければいい、
という考えは、短期間で儲けるビジネスモデルには
合っているのかもしれません。
4 コピーは中華系だけではない
高雄から台南に移る電車の中で、
こうしたコピー文化について、つらつらと考えました。
私は昔、イタリア人の先生から、
オペラの鑑賞の仕方について習ったことがあります。
ナポリ学派と言われる作曲家の作品、
ロッシーニ、モーツァルトなどの作品を
比較して分析するという、とても興味深い講座でした。
その中で、そのイタリア人の先生が言ったことが、
今でも印象に残っています。
「全く新しいもの、オリジナリティーのあるものを作るのは、
ほとんど不可能だ、何か自分に影響を与える人や作品があって、
そこからみんなヒントを得て自分の作品を作っている。」
まぁ確かにそうかもしれません。
こうしたクラシックの巨匠達の作品を聞いても、
どこかしら似通ったところがあります。
全く目新しいもの、オリジナリティーのあるものを
一から作り上げるというのは、難しいのかもしれません。
スティーブン・スピルバーグは、黒澤映画をコピーして、
スター・ウォーズなどを作っています。
そう考えると、日本のサンリオ商品( ハローキティ )や
ドラえもん、漫画やアニメなどは、
ある意味のオリジナリティーであって、
優れているのではないかと思います。
これまで中華系の国を旅すると、
こうしたコピー文化を目の当たりにしていました。
そして今回も、ある意味、期待を裏切らず、
同じように、こうしたコピー文化に触れました。
ところで、半導体等の最先端の技術では、
台湾が世界を引っ張っていっている、
と言われています。
けれども一方で、このような昔も今も
かわらない中華圏のコピー文化を考えると、
「果たしてそうなのかなぁ??」と疑問に思うのです。
私の見方が偏っているのかもしれません。
けれども、この民族がオリジナリティに目覚めるのは、
当分、先なのではないかと思いました。
次回は、日本統治について考えてみたいと思います。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしければ、これまでのメルマガ内容、時事問題など、
オフレコのセミナーなどを開催させていただきます。
これまでのメルマガでお話できなかった内容なども
対面でお話させていただきます。
ご希望がありましたら、ぜひEメールでご連絡ください。
不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。
不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。
皆様からのご質問も受け付けています。
tomizukayuko07
@462ctofn
ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら
不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら
経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら
女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら
まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら
不動産・国際ビジネス・ファミリービジネスアドバイザー、アブリールス株式会社のHPはこちら
カウンセリング募集中; ユキーナ・富塚・サントスのHPはこちら!
ユキーナ・サントス「頑張らない婚活」はこちら!
10月期英会話講座開講・ユキーナの英会話ブロック解消ブログ: 英会話のコツ こっそり確実レベルアップ はこちら!
UMIとつながる、合気道と生活・ビジネスを結びつけるサイト AibisNetwork
メンタルブロック解消で不動産問題がサクサク解決シリーズ
えっイメージ実現のため不動産売却?ブロック解消で不動産問題解決3
不動産問題解決で離婚も円満解決!ブロック解消で不動産問題解決4
号泣、不動産取引の奥にあるもの ブロック解消で不動産問題解決5