こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。
旅行や出張で空港を利用すると、
英語のアナウンスがたくさん流れていますよね。
実はそこには、日常やビジネスの場でも役に立つ
「使える表現」が隠れています。
私も出張や移動が多いので、
空港で過ごす時間は意外に長いです。
空港のアナウンスをきいてみて、
あぁ、これは皆さんと共有しよう、
と思う表現がいくつかありました。
今回は、その中から proceed
という単語に注目してみましょう。
1. 「8番ゲートにお進みください」
空港でよく聞くフレーズは、例えばこちらです。
Please proceed to gate number eight.
(8番ゲートにお進みください。)
「proceed」という単語は、
まさに空港アナウンスで耳に残る表現です。
2. Proceed の語源・意味・使い方
語源
「proceed」は
ラテン語 procedere(前へ進む)
に由来しています。
・ pro-(前へ)
・ cedere(行く、進む)
意味
・(ある場所へ)進む、移動する
・(次の段階へ)進める
・ 続けて行う
使い方
フォーマルで丁寧な響きがあるため、
ビジネスや公式の場でもよく使われます。
3. Proceed to の例文
・Please proceed to the boarding gate.
(搭乗ゲートにお進みください。)
・After the break, we will proceed to the next session.
(休憩後、次のセッションに進みます。)
★この例文のように、
proceed の後には to という前置詞をいれます。
・The project will now proceed to finalization.
(このプロジェクトは、これで仕上げの段階に入ります。)
・Please proceed to fill out the necessary documents.
(必要な書類の記入を進めてください。)
このように
proceed to は「~へ進む」だけでなく、
「~の段階に入る」「~を進める」
という意味合いでも使えます。
特に proceed to finalization は
「これで仕上げてください」
というニュアンスになります。
外資系に勤めているときに、
イギリス人の上司から、
よく上記のように言われました。
一緒にレポートを直し、読み合わせて、
じゃあ、最終的に提出しよう、
(最終形にしよう)という時に、
上記の proceed to finalizing the report.
という表現を言われました。
4. まとめ
空港のアナウンスで耳にする
Please proceed to the gate.
このフレーズをきっかけに
「proceed」という単語を覚えると、
旅行だけでなくビジネスの場でも役立ちます。
・ proceed=前へ進む、進める 自動詞
・ proceed to~=~に進む/~の段階に入る
次に空港でアナウンスを聞いたときには、
「仕事で次の段階にいく、
最終形にする、もこれだな」
と思い出してください。
日常のいろんな場面に、
使える英単語はころがっています。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
英語力アップをお考えの方、どうぞユキーナにメールをください。
私の英語講座は、現在は、プライベートレッスンを中心に受けております。
ご興味がある方、メールでご連絡いただければありがたいです。
疑問点、効率的な英語学習方法、ご興味がある方はこちらまでご連絡ください。
弊社のアブリールスメルマガは、自己啓発、ビジネスノウハウ、この先の投資のトレンド、
などを配信しています。
お申し込みは こちら
フィロソフィーメルマガは、京セラの名誉会長の稲盛和夫氏のお話を私の
コメントとともにお伝えしています。こちらは日本語・英語でお伝えしています。
英語表現を勉強したい方にもおススメです。
お申し込みは こちら
ご興味がある方、よろしければこちらの2つを登録していただけるとありがたいです。
当該メルマガの転送、引用等は事前にご承認いただくなくても結構です。
どうぞご自由に転送・引用なさってください。
ほとんどの動画は、最初から最後まで、すべて英語でのスピーチで配信しています。
私のYouTubeは こちら になります。
不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。
不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。
皆様からのご質問も受け付けています。
tomizukayuko07
@462ctofn
ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら
不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら
経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら
女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら
まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら
不動産・国際ビジネス・ファミリービジネスアドバイザー、アブリールス株式会社のHPはこちら
カウンセリング募集中; ユキーナ・富塚・サントスのHPはこちら!
ユキーナ・サントス「頑張らない婚活」はこちら!
10月期英会話講座開講・ユキーナの英会話ブロック解消ブログ: 英会話のコツ こっそり確実レベルアップ はこちら!
UMIとつながる、合気道と生活・ビジネスを結びつけるサイト AibisNetwork
メンタルブロック解消で不動産問題がサクサク解決シリーズ
えっイメージ実現のため不動産売却?ブロック解消で不動産問題解決3
不動産問題解決で離婚も円満解決!ブロック解消で不動産問題解決4
号泣、不動産取引の奥にあるもの ブロック解消で不動産問題解決5