こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。
実は、今、沖縄合気会の
ワシントンDC支部のメンバーが
沖縄にきています。
私は、先に来たリーダーの方を空港に迎えに行き、
お稽古で通訳し、お茶席にも案内し、
そして一緒にカラオケを歌い、
と彼らとの交流をたのしんでいます。
そんな中で、
DC合気会のリーダーが使った英語の中に、
「この表現は役にたつかも!!」
と思うものがあったので、
皆さんにご紹介します。
それは、自分の過去を振り返って
「めっちゃがんばりました」
と言いたいときの英語表現です。
日本語では「がんばる」という
便利な言葉があって、
勉強・仕事・生活・人間関係など、
幅広く使えますね。
一番一般的なものが
I worked hard.
です。
だいたいの状況ではこれで通じます。
本当にがんばった、と言う時も
I worked very hard.
で通じます。
仕事だけでなく、
勉強やお稽古事などにも使えます。
そう考えると、英語では
「頑張る」にぴったり対応する単語はありません。
状況に応じて言い換える必要があります。
今日はその中から、
「自分の努力を振り返って表現する」
フレーズを3つ取り上げます。
1. a steep learning curve
まず、最初はこれです。
沖縄合気会の山口先生が、DC道場長に、
「前任者からの十分な引き継ぎもなく、
この10年間、
道場を維持してきたのは大したものだ。」
といいました。
それに対して、
このアメリカ人の方がこう答えたのです。
ニュアンス:
すごく大変だったけれど、
成長につながったことを強調する。
ほかにもこのように使えます。
2. It was really challenging.
意味:「本当に大変だった」
Challenging というと、
「できるかな??」と思えるような難しい内容、
という意味合いです。
ニュアンス:
中立的に努力の大きさを伝える表現。
失敗ではなく「困難に立ち向かった」ことを強調。
シチュエーション例:
* 「大学院での研究は really challenging
だったけど、やりがいがあった」
* 面接や自己紹介で
過去の努力を客観的に語るときに便利。
3. I showed my full commitment.
意味:「全力を尽くした」「本気を見せた」
Commit というのは
時間や労力をあるものにかかりきりにする、
ということです。
ニュアンス:
自分の意思や情熱を込めて
やり抜いたことをアピール。
シチュエーション例:
* 「プロジェクト成功のために、
私は my full commitment を示しました」
* 履歴書やキャリアの振り返りで
強調したいときに効果的。
今日のまとめ
「めっちゃがんばりました」
は英語で一言では言えないけれど、
状況に応じて言い分けられます。
* a steep learning curve
→ 学びの大変さを強調
* It was really challenging.
→ 困難を克服したことを強調
* I showed my full commitment.
→ 自分の情熱・姿勢を強調
シーンごとに使い分けてみると、
単なる「頑張った」よりも、
ずっとリアルに自分の努力を伝えられますよ。
今日のひとこと英語フレーズ:
It was really challenging, but I showed my full commitment.
(本当に大変だったけれど、全力を尽くしました)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
英語力アップをお考えの方、どうぞユキーナにメールをください。
私の英語講座は、現在は、プライベートレッスンを中心に受けております。
ご興味がある方、メールでご連絡いただければありがたいです。
疑問点、効率的な英語学習方法、ご興味がある方はこちらまでご連絡ください。
弊社のアブリールスメルマガは、自己啓発、ビジネスノウハウ、この先の投資のトレンド、
などを配信しています。
お申し込みは こちら
フィロソフィーメルマガは、京セラの名誉会長の稲盛和夫氏のお話を私の
コメントとともにお伝えしています。こちらは日本語・英語でお伝えしています。
英語表現を勉強したい方にもおススメです。
お申し込みは こちら
ご興味がある方、よろしければこちらの2つを登録していただけるとありがたいです。
当該メルマガの転送、引用等は事前にご承認いただくなくても結構です。
どうぞご自由に転送・引用なさってください。
ほとんどの動画は、最初から最後まで、すべて英語でのスピーチで配信しています。
私のYouTubeは こちら になります。
不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。
不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。
皆様からのご質問も受け付けています。
tomizukayuko07
@462ctofn
ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら
不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら
経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら
女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら
まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら
不動産・国際ビジネス・ファミリービジネスアドバイザー、アブリールス株式会社のHPはこちら
カウンセリング募集中; ユキーナ・富塚・サントスのHPはこちら!
ユキーナ・サントス「頑張らない婚活」はこちら!
10月期英会話講座開講・ユキーナの英会話ブロック解消ブログ: 英会話のコツ こっそり確実レベルアップ はこちら!
UMIとつながる、合気道と生活・ビジネスを結びつけるサイト AibisNetwork
メンタルブロック解消で不動産問題がサクサク解決シリーズ
えっイメージ実現のため不動産売却?ブロック解消で不動産問題解決3
不動産問題解決で離婚も円満解決!ブロック解消で不動産問題解決4
号泣、不動産取引の奥にあるもの ブロック解消で不動産問題解決5