こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。

今回は、標記のテーマと関連して、

稲盛氏が「京セラフィロソフィ」の中で

次のようにお話をされています。

稲盛氏のお言葉は「」で引用させていただいています。

 

「私のところにもそのような儲け話を

持ち込んできた人が何人もいました。

しかし、私は『そんなうまい話があるわけが無い。

あったとしても何かがおかしいはずだ。

額に汗することなく金が手に入るくらいなら、

皆、働くのがばからしくなり、世の中がおかしくなる。

よしんばうまくいって一時的に儲かったとしても、きっと

その後の私の人生はめちゃくちゃになってしまうだろう』

と考え、全て断ってきたのです。

どれほど『こんなに儲かるのですよ』と示されても、

それは何かがおかしいはずだ、そんなやり方で

社会が上手くいくはずがないと私は信じていました。」

 

儲け話を判断するには、特に次のような観点が必要です。

 

1 自分の欲を大義名分で正当化していないか?

2 世間の常識を判断基準にしていないか?

3 三方よし(皆にとっていいこと)なのか?

 

一つずつ説明します。

 

1 自分の欲を大義名分で正当化していないか?

「バブル崩壊後、金融機関を中心に多くの企業が

経営難に陥りました。そのような企業のほとんどは、

バブルの時に土地を買えば儲かる、株を買えば儲かるといった、

儲け話に乗せられて投資を行ったところです。

『うちの会社はそういう話には引っかかりませんでした』

と言われる方もあるかもしれませんけれども、それは、

たまたまお金がなかっただけなのかもしれません。

もしお金があったなら、とっくの昔にうまい儲け話に引っかかって、

今ごろは会社を潰している人もあろうかと思います。」

→ 稲盛氏は、インテリで、ずるく悪知恵が働く人を、

「えせインテリ」と言っていました。

人のためだ、やむを得ない、と言っておきながら、

本当は自分が得をする、最終的に自分の利益のために

その行動をしている、という人がいます。

自分の行動を謙虚に振り返りたいと思います。

 

2 世間の常識を判断基準にしていないか?

「利他の心で物事を考えるようになると、

周りの人がうまい話にまんまと引っかかっていく状況が

よく見えるようになります。

我利我利亡者が自分だけもうけようと思って

走り周っているのがはっきりとわかるわけです。。。

我々はいわゆる経営の常識というものに頼ることはしません。

『たいていの会社ではこうだから』という

常識に頼って安易な判断をしてはなりません。」

→ バブル当時は、他社が(他の経営者が)

みんな不動産投資をしている、ということが

投資をする理由になっていました。

日本人は特に、他と同じであること、

他と違うことをしないこと、同一性を大切にしてきました。

これは日本人の農耕文化や日本がかつて戦争を経験した、

ということからきているのだと思います。

ですが、現在でも同じことをしてないでしょうか?

他社がすべてSDGsを取り入れるから、

生成AIへの投資は他社がみんなやっているから、

という理由で経費をかけていないでしょうか?

次の「三方よし」を長期的に実現できるか、

を考えて判断しなければならないと思います。

 

3 三方よし(皆にとっていいこと)なのか?

「そのためにも利他の心を持つということは

大変大事なことなのです。皆さんは、

先ほど私が述べたように、自分だけ良ければいい

という考え方で商売を行うのではなく、

周囲の人たちにとって、それはどうなのか、

取引をする相手にとってそれはどうなのか、

というところまで考え、そして

『みんなにとってそれはいいことなのだ』という結論に

達した時に商売を成立させるよう心がけてください。」

→ 環境についても、テクノロジーについても、

利益を生まない、というのなら、

それは自社のためになりません。

長期的に続けていけば、自社か他社、

あるいはお客様に損害が出る可能性もあります。

米国では、SDG投資で立ち上げた商売が儲からないので、

出口戦略として株式を金融商品に変えて、

他国の年金資金等に買い取らせようという話もあります。

自社がやろうとしていることが、

本当に長期的に良いことなのか、

を真剣に考える必要があります。

 

 

まとめますと、

利他の心を判断基準にしていれば、

投機的な儲け話に引っかかることがなくなります。

利己が強いと、

大義名分を掲げて自分の利益を最大化しようとする、

周囲に振り回される、

皆にとっていいことであるという視点をなくすので、

経営者が投機的な話に吸い込まれていくからだと思います。

利他の心の大切さを改めて考えました。

これは儲かる、という話があれば、

「何かがおかしい」という視点で考えようと思います。

 

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 こちらのブログの内容は、メルマガで配信しています。
 メルマガをご希望の方は、下記リンク より お申し込みください。

 

 

 

不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。

不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。

皆様からのご質問も受け付けています。

友だち追加

tomizukayuko07

@462ctofn

 

 

ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら

不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら

経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら

女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら

まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら